編み物のワークショップの再開のお知らせです。
シェパード編みと呼ばれるスウェーデンの伝統的な編み方でハンドウォーマーを作ります。本来はフラットクロッシェという特殊な道具を使いますが、今回は一般的なかぎ針を使い、基本の細編みに畝を生かした筋編み、模様編みなどを組み合わせることで 魅力的なハンドウォーマーが完成します。
講師は細井慶子先生、優しく丁寧に教えてくださいます。
※準備のため、お申し込みは本日中(1/16)にお願いいたします。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「かぎ編みでハンドウォーマー 、北欧テイスト雪の結晶編み込み模様を作りましょう」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
講師:細井慶子先生
日にち:2017年1月21日(土曜日)
時間:13:00〜15:00
定員:
6名→ 8名 (残席3)
参加費:3500円(税込) お茶・お菓子付き
持ち物:手ぶらでどうぞ。(材料・道具は全てご用意します。)
★色の組み合わせが選べます。→ こちらの記事からお選びください。
※指示なき場合、A:黒+茶の組み合わせになります。
申し込み、お問い合わせは、
atorinco近藤まで kotori@atorinco.com 090-3158-6245
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※超初心者さま プレレッスン
2017年1月21日(土曜日) 12:00〜12:45 無料
あとりんこスタッフによるプレレッスンです。
かぎ針を持ったことがない、鎖編み、細編みが初めてで不安な方は基本編みの練習します。
上記の講座と同時にお申し込みください。
※2時間のワークショップ内での完成は難しいと思われます。
残りはお持ち帰りいただき、ご自宅で完成していただきます。
後日、ニットカフェ形式でフリータイムの教室も予定しております。
[細井慶子先生プロフィール】
資格ー日本手芸普及協会
手編み部門−師範
機械編み−講師
手織り部門−講師
手芸店にてレッスン開催中
皆様のご参加お待ちしています。